設立 | 1933年4月(市制施行) |
---|---|
事業所 | 帯広市役所本庁舎 他庁外施設 東京事務所 |
自社サイトホームページURL | https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/ |
帯広市は、北海道東部の十勝地方のほぼ中央に位置する、人口約16万人のまちです。
豊富な土地資源と国内有数の日照時間などの自然環境に恵まれた広大な十勝平野は、わが国を代表する食料供給基地の一つです。
帯広市ではこうした地域の特性・優位性を最大限に活用し、農業関連の大学や研究期間、企業の集積など「食」と「農業」を成長戦略の中心に据えた地域産業政策「フードバレーとかち」と総称し、まちづくりの旗印として、十勝18町村ともスクラムを組みながら特徴的な政策として推進しています。
設立 | 1933年4月(市制施行) |
---|---|
事業所 | 帯広市役所本庁舎 他庁外施設 東京事務所 |
自社サイトホームページURL | https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/ |
採用人数 | 約45名(予定) |
---|
職種 | 建築設計 土木設計 建築施工管理・工事監理者 土木施工管理・工事監理者 公務員(事務系) 公務員(技術系) |
---|---|
採用フロー | <第一次試験>総合適性検査 <第二次試験>個別面接試験(Zoomを使用したWeb面接) <第三次試験>個別面接試験、集団討論試験 ※高校卒区分の場合は、試験構成が異なります。 |
勤務地 | 北海道帯広市 |
勤務時間 | 8時45分~17時30分 ※勤務場所により異なります。 |
給与 | 大学卒:185,200円 短大卒:167,100円 高校卒:154,600円 ※学歴、職歴により加算される場合があります。 |
---|---|
賞与 | 期末・勤勉手当(年2回) |
休日 | 土日祝日、年末年始、年次有給休暇など ※勤務場所により異なります。 |
昇給 | 年1回 |
諸手当 | 寒冷地手当、扶養手当、通勤手当などをそれぞれの要件に応じて支給します。 |
試用期間 | 6か月 |
採用に関して | staff@city.obihiro.hokkaido.jp |
---|---|
履歴書送付先 | 下記リンク先から「試験案内」等をご確認の上、電子申請を行ってください。 https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/shisei/shokuin/saiyo/1004437.html |
「自分らしい豊かな暮らし」と「日本を支え、日本を創っていく、わくわくするような仕事」を実現できるまち、十勝・帯広。世界に名だたるIT企業が集まるシリコンバレーのように、日本で一番‘‘食でおもしろいことをしたい人が集まる「フードバレーとかち」’’の実現を、是非一緒に目指しませんか?