MENU

株式会社プロテクト

外資系金融、生命保険・損害保険、専門コンサルタント

「企業と共に未来を創る」未来発展型リスクマネジメントを手掛ける、攻めと守りの双方向を実現する企業向け損害保険代理店マネジメントカンパニー。経営保険事業・経営発展事業・営業体制構築コンサルティング事業の3つの事業を展開。リスクマネジメントで経営基盤を分析する、「リスク分析評価レポート」や「営業体制構築コンサルティング」を提案するコンサルティングを得意とし、企業の成長と発展を支援する活動を行う。

ビジネスコンサルティングは時代と経営で変わる

【3つの事業展開】
攻めと守りの双方向を実現する企業向け損害保険代理店マネジメントカンパニー。
■経営保険事業・経営発展事業・営業体制構築コンサルティング事業の3つの事業を展開。
■リスクマネジメントで経営基盤を分析する、リスク分析評価レポーや営業体制構築コンサルティングを提案。
■ミャンマーのヤンゴンにグループ会社を設立するなど、中小企業の海外進出支援をサポート。

【私たちのミッションと企業理念】

「大切なあなたを守るということ」
この思いを実現することが私たちの企業理念です。

「大切なあなたを守りたい」
企業が成長するために、プロテクトでしかできない経営保険を提供する安心と、
リスクマネジメント経営で実現する企業の成長コンサルティングを提供します。

「私たちの使命であり、原点であること」
リスクマネジメントによって分析された経営保険が企業防衛とし機能し、
本来の目的である企業を成長に導く仕組みとして連動しているのかが、
最も重要なテーマとなります。
私たちは企業理念の達成のため、何を考え、何をすべきか、どう行動し、
どう実現できるかを自らに問い、そして常に改善を行い、
お客様のベストなパートナーを目指して参ります。

東京都、島根県

21卒

採用予定1

キャリア(中途採用)

採用予定1

動画
会社概要
採用情報
企業にメッセージを送る

来たれ!会社の未来を共に創るリスクマネジメント経営コンサルタントなるためには

【President Hour 社長の時間】 一切の事前情報なし。原稿なし。 社長のありがたいお話を聞くのではなく『社長が会社紹介するなら?』に焦点を当てた番組。 経営者がスマホ片手に移動しながら、会社や現場を周る移動型ライブ取材。 リクライブ二宮がパーソナリティとなり、社長を通して普段なかなか紹介できない会社や社員を紹介しながら、 「会社で働くリアル」をテーマにを最大限伝える。 今回の主人公は 島根を拠点にした外資系損害保険会社代理店<株式会社プロテクト>の髙橋社長。 株式会社プロテクトは「攻める経営」と「守る経営」の双方向型コンサルティングを提供する、外資系損害保険会社代理店です。 企業向けの経営保険の販売とコンサルティングで、会社や経営者、社員を守るためのリスク対策を、保険という財務をカバーする活用方法で提案を行います。 また、これまで営業で培った独自の営業ノウハウを体系化した、営業体制構築コンサルティングで会社の売上や利益を上げるために必要なリスクマネジメント経営を提供することで、会社の未来を共に創ることを目指していきます。 【髙橋社長からのコメント】 今回の配信では、代表の高橋が従来の損害保険の販売とは全く異なる考え方とスタイルが聞ける貴重な内容となっています。沢山の方の視聴をお待ちしております。 # 採用動画 # 採用ムービー # ライブ配信

  • 2021.4.19
  • 17:00~18:00
設立 2009年3月3日
資本金 300万円
従業員数 4名
事業所 ■本社 
〒690-0887 島根県松江市殿町517-104
TEL 0852-59-5266
FAX 0852-23-5295

■販売代理店経営コンサルティング事業部 東京支店
 〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16
 銀座Wallビル UCF5階
 TEL 03-6403-0183 FAX 03-3502-1412
関連会社 ■D&S MYANMAR INSURANCE ACADEMY Co.,Ltd
 288/290, Myanmar Women Entrepreneur Association (MWEA) Tower, Room (506),
 Shwedagon Pagoda Road, Dagon Township, Yangon, Myanmar.
 TEL: 09-89250-5720 +81-(0)90-3374-0430
 E-mail:takahashi@dsmia.jp

■H&Cブランディングマネジメント株式会社
 〒104-0061 東京都中央区銀座6-13-16
 銀座ウォールビル UCF5階
 TEL 03-6868-4726 FAX 03-3502-1412

自社サイトホームページURL https://protect-risk.co.jp/

2021年度卒生 採用モデルケース

採用人数 中途採用 1名
初年度月収例 350,000円
提出書類履歴書・職務経歴書・応募理由レポート(書式は自由)

募集概要

職種 営業・企画営業(法人向け)
代理店営業・パートナーセールス
採用フロー 入社後3カ月間は島根県松江市の本社で損害保険やリスクマネジメントコンサルタントの机上研修や実務営業を実施。2ヵ月以内の損害保険募集人資格への合格と実務営業実績を評価。規定評価を達成後に東京支店に在籍して損害保険の営業を行う。日々の営業活動報告や営業研修はオンライン会議や対面による定期的な対面実務で代表が行う。また、当社の副社長兼グループ会社の代表が東京に在籍してるため、双方向からの営業教育支援で、営業体制をフォローしていきます。
勤務地東京都地内(※東京都中央区銀座の販売代理店経営コンサルティング事業部東京支店以外の場所での勤務を想定しています)
勤務時間8時45分~17時
その他・中途採用者は営業経験があり、自分自身の職業管理ができる人で、一人勤務に抵抗が無い方。
 入社後の3年間で当社が定める規定と優秀な実績を残された方は、「のれん分け制度」を活用して、当社のグループ会社に属す 
 る会社の経営者として起業され、ご活躍いただける制度もご用意しています。
・入社後3カ月間の島根県松江市の本社勤務では住居をご用意します。

給与・福利厚生等

給与 月額固定給 350,000円(固定残業代含む)
賞与 6カ月毎の実績が当社の定める規定に達した場合のみ支給する
休日土日祝、お盆休み、年末年始
昇給あり
諸手当家族手当(既婚者のみ)・通勤手当・皆勤手当て
試用期間本社勤務期間の3カ月

お問い合わせ

採用に関して m_takahashi@protect-risk.co.jp
履歴書送付先 本社

採用担当者から

代表取締役 髙橋 満

当社は法人企業を専門に扱う、外資系損害保険の代理店事業とリスクマネジメント経営のコンサルティングを得意とする会社です。会社が提供する仕組みと道具(スキル)を駆使して、本物のコンサルタントを目指す方を募集しています。損害保険の営業経験とリスクマネジメント経営を学ぶことで将来的には、経営者に得意分野を提供する経営コンサルタントになることも可能です。3年間の勤務を終えた時点で、当社の規定する実績を達成された優秀な社員の方には、「のれん分け制度」を選択することも可能になります。この「のれん分け制度」とは、当社のグループ会社として連携することを条件に、損害保険代理店の経営者として独立開業が可能になります。これまで営業で獲得した保険実績の全てを、自分の会社に移管することができますので、これまでの営業環境を変えずに安定した収入でコンサルタントとして活躍する自由度が広がる制度です。この制度は、これまで保険に携わる人たちを世間では「保険屋」と呼ぶことへの改革と、真の損害保険営業コンサルティング事業に携わる方を広めていきたいという願いから生まれた制度です。優良企業で働いて実績のある方や営業経験が豊かな方、保険営業の経験者や、海外事情に詳しい方、50歳を超えてもまだまだ仕事を続けたい方等、これまでの人脈とスキルを生かすことで最短で経営者として活躍いただける環境と制度をご用意しています。

採用サイト
https://protect-risk.co.jp/

Recruit

株式会社プロテクトで一緒に働いてみませんか?