MENU

PODCAST LABEL - RECLIVE RADIO

社内向けと採用、ファンづくりにPodcast。

2023.8.10

新サービス「リクライブラジオ」について、漫画家のAkari Itoさんに聞き手になってもらい語りました。

What’s?

ファンづくり
ファーストな
企業ラジオ。

経営者が、
社内と求職者に
きちんと思いを伝える。
そんなPodcast番組。

番組企画からテスト収録、全てのビジュアル作成など、
トータルでPodcast番組の制作運営を行なっています。

最新の放送回を聴く

リクライブラジオ番組一覧

  • Podcastランキング
  • マーケティング部門最高1位

試聴する

企業や組織を社会とつなぐ、広報という仕事に焦点を当てるトーク番組

毎週木曜 6時更新

試聴する

すべての職人の価値を高めるWebマガジン&ラジオ

毎週月曜・水曜 6時更新
  • Podcastランキング
  • マネージメント部門最高3位

試聴する

社労士の会社の社長も社員もみんなで届けるおめでたい雰囲気のラジオ番組。

毎週火曜・金曜 6時更新

試聴する

イベント総合プロデュース会社が届ける「わくわく」を中心にしたトークラジオ。

毎週月曜・木曜 6時半更新

試聴する

運送業界のカリスマ川北社長が週の終わりにお疲れ様を届けるラジオ。

毎週水曜・金曜 17時更新

試聴する

金型をコア事業に関東で3社展開する新栄ホールディングスの社長・中村新一のラジオ。

毎週火曜 19時更新

試聴する

ブックダムの社長と広報が、会社の「今」を伝える番組。

毎週水曜 朝6時更新

試聴する

毎回パーソナリティとなる社員が入れ替わりゆるく語るトークラジオ番組

毎週月曜 6時更新

試聴する

企業広報活動歴28年以上の荒木洋二による、オタク目線で語る「広報」の哲学ラジオ。

毎週月曜 6時更新

試聴する

編集や経営に関すること、新刊紹介や会社の取り組み、社会のトレンドについてを語る番組。

毎週月曜 朝6時更新

試聴する

採用狭報支援サービスを提供するOTOGIの代表山本が、自身の価値観を話す番組

毎週月曜 朝6時更新

試聴する

ベンチャーで成功できるか。そのコツやヒントをお伝えしていく番組

毎週水曜日 18時更新

アーラリンク創業社長でもある高橋翼が、経営者としての思いや会社のビジョンを直接伝える

毎週月曜日 あさ6時更新

試聴する

新規事業にチャレンジする二人が「新規事業」の世界で妄想するラジオ番組。

毎週火曜 朝6時更新

試聴する

「自分が死んでも伸び続ける会社」を作る過程を発信し創業者の思いを未来に伝える。

平日ほぼ毎日朝6時更新

試聴する

夜更けに語る、ゲームと音楽と、ちょっと実験的なラジオ。

毎週水曜 夜中12時更新

試聴する

リクライブ編集長二宮と、ピアズ秘書末廣との週1〜2回の雑談ラジオ。

毎週月曜6時更新

試聴する

社員の裏話や意外な一面を語り合う。

毎週火曜19時更新

ビジネス書の著者がなぜ本を書いたのか。著書を出版することになったきっかけから著書内容までを深堀りしていく。

不定期更新

先生!デジタルマーケティングってなんですか?

不定期更新

試聴する

気ままなスタートアップの日常ブログ的なPodcast。

不定期更新

試聴する

日々起こったこと、感じたことを365日お届けする番組。

(2023年10月31日〜2024年10月31日までの放送)

制作チーム

二宮 翔平

プロデューサー/MC

二宮 翔平

編集長

1991年福島県生まれ、札幌育ち。デザインを中心にクリエイターとして活動し、2020年からリクライブの立ち上げる。採用・広報のためのインタビュー動画・音声・Webメディア制作を手掛け、累計650本以上の採用動画のMCや、日々Podcast番組のパーソナリティとして活動している。

  • 担当番組(MC/プロデューサー)

    東京広報大学/エフピオ浅山の「運がいいラヂオ」/わくわくマックス!/ドラゴンロード〜険しいけど楽しい道〜/渋谷レックスの副音声/新規事業妄想ラジオ/ミッドナイトラボ/あめ、ふってる?/リクライブ編集長ブログ/ALALINK高橋翼のラジオ

  • 担当番組(プロデューサー/ディレクター)

    BLUE BUILD BEYOND|#ブルビ/モノづくりの未来ラジオ/経営と広報の対話室|菊理ラジオ/広報オタ俱楽部/前田康二郎のTHE VENTURE/AFTER 7|NK GROUP/園長先生の人たらしラジオ/ビジネス・ブック・アカデミー/#デジマ先生/フジイの365日ドキュメンタリー

濱中 悠花

プロデューサー/MC

濱中 悠花

プロデューサー/MC

クロスメディアグループの企業広報。ひとり広報として採用広報、販促広報、社内広報の基盤を築く。現在は企業広報として、企業のオウンドメディアを活用し自社に関するニュースを発信している。

あるが 貫太朗

ディレクター/サウンド

あるが 貫太朗

ディレクター/サウンド

1989年北海道・稚内生まれ。札幌の大学でデザインを学び、雑貨・アパレル会社でECショップの運営など携わる。2023年からリクライブに参加し現在はディレクターとして動画制作とラジオ運営に関わる。

  • 担当番組(ディレクター/制作/サウンド)

    小早川幸一郎の「編集者で経営者」/ビジネス・ブック・アカデミー/園長先生の人たらしラジオ/採用狭報のOTOGIラジオ!採用マーケティング&採用広報入門/わくわくマックス!

児玉 かずき

アシスタントディレクター/サウンド

児玉 かずき

アシスタントディレクター/サウンド

1996年北海道・芽室生まれ。ほとんど人生を十勝で過ごした十勝っ子。2024年からリクライブに所属。現在ADとしてラジオの制作・サウンドを中心に業務を行っている。

  • 担当番組(制作/サウンド)

    エフピオ浅山の「運がいいラヂオ」/ドラゴンロード〜険しいけど楽しい道〜/渋谷レックスの副音声/新規事業妄想/自分が死んでも伸びる会社を作るラジオ/BLUE BUILD BEYOND|#ブルビ/モノづくりの未来ラジオ/経営と広報の対話室|菊理ラジオ/広報オタ俱楽部/前田康二郎のTHE VENTURE/AFTER 7|NK GROUP

瘧師 秀俊

制作

瘧師 秀俊

制作

北海道帯広生まれ。札幌でデザイン系の専門学校を卒業後、デザイン事務所、広告代理店で新聞広告・折り込みチラシ等、印刷物の広告デザイン・制作を多数担当しながら独学でWebの知識を身につける。2017年に入社。社内や社外受注のWebデザイン及びエンジニアとしての経験を重ね、フロントエンドエンジニアとして従事。現在は広告デザインとしての実績と発想力にエンジニアとしての知見と技術力を合わせたWEB制作を得意とする。

リクライブラジオって
どういうサービスなんですか?

簡単に言うと

経営者・起業家に
自分のラジオを持ってもらう

サービスですね

リクライブラジオという名称の通りラジオ配信するサービスですが、リクライブがラジオで話しをするのではなく、経営者や起業家の方に自分のラジオを持ってもらう支援をするのがリクライブラジオというサービスです。
放送はインターネット上で聞けるポッドキャストという仕組みを使って配信するラジオです。

ポッドキャストって何?

いつでもどこでも聴ける
インターネットラジオ。

Podcast(ポッドキャスト)とは、インターネットを通じて配信された音声をiPhoneやパソコンなどで視聴できるサービスのこと。SpotifyやApple Podcast、Amazon Musicなどのアプリで無料で楽しめます。日本国内には1,680万人のユーザがおり、Z世代はおよそ3割が毎月利用しています。

誰が聴くの?

一番大事な人に向けて
話すだけ。

まずは社員やチームメンバー、自分の考えや気持ちを届けたい半径10メートル以内の方々に聴いてもらうことを目的としています。
継続的に配信することで取引先や知人などリスナーがどんどん増えてコミュニティが広がっていきます。

何のためにラジオやるの?

考えていることを
タイムリーに
共有する場に。

会社経営は自分以外の人を巻き込んで、組織をつくっていかなければなりません。強い組織づくりには経営者と社員のコミュニケーションや経営者の考えや思いを伝えることが大切で、その手段としてリクライブラジオは最適なサービスです。
思ったことを好きなタイミングで録音して、リクライブにデータ送るだけでラジオとして配信されるので面倒な作業は発生しません。是非、ラジオを通して社長の考えや熱い思いを全てさらけ出して下さい。

なんか難しそうだよね

好きな時、
好きな場所で
録って送るだけ

番組の立ち上げに必要な企画、番組名、サムネイルの作成など面倒な作業をリクライブがトータルサポートします。
録音した音声データをリクライブに送るだけで、BGMを追加するなどラジオデータとして編集し公開作業までリクライブが代行します。
作業面のサポートだけではなく、話す内容や話し方、配信タイミングなど改善点を講師としてではなラジオを制作する仲間としてアドバイスさせていただきます。

01

新栄ホールディングス 中村社長

リクライブ編集長 二宮

新栄ホールディングスの中村社長

モノづくりの未来ラジオ

「ものづくりの未来ラジオ」新栄HD中村さんと千葉の居酒屋で話しました

社長聴いてますよ!
って言ってくれた

音声で聴く👂

今回は千葉県千葉市のとある居酒屋で、新栄ホールディングス中村社長とお話しました。UHB植野さん、新栄工業の岡田さん、新栄ホールディングス山内取締役も周りにいながら、酔っ払いながら収録している様子をお聞きください。

100回放送を記念して、99回目のゲストに編集長二宮が呼ばれ、Podcastを始めてからのことを振り返りました。

02

エフピオ浅山社長

リクライブ編集長 二宮

社会保険労務士法人エフピオ/株式会社エフピオ

エフピオ浅山の運がいいラヂオ

「運がいいラヂオ」浅山さんと千葉の和食料理店で話しました🎙️

やってみて
運が良かった!

音声で聴く👂

今回は千葉県千葉市の和食料理店「貝渕卓也」さんでエフピオ浅山さんとお話しました!いつも「運がいい」と言っている浅山さんが、ラジオを始めてどんなことが起きたのか…若干酔っ払いながら収録している様子をお聞きください。

03

フジイ電気設備 藤井社長

リクライブ編集長 二宮

フジイ電気設備

フジイの365日ドキュメンタリー

「フジイの365日ドキュメンタリー」藤井さんとお話しました🎙️

仕事も人との
繋がりも増えた!

音声で聴く👂

今回は今年の11月からPodcast番組「フジイの365日ドキュメンタリー」を開始された藤井電気設備の藤井さんをゲストに、「なぜラジオ」を始めたの?をテーマにお話しさせてもらいました。

一緒にラジオカードを
お送りします🤗

ラジオを始められた方には、番組サムネイルデザインと、QRコードが載ったカードをお送りしています。社内メンバーや仲良くされている方など、聞いてほしい人に手渡ししてくださいね👐

お問い合せ

リクライブラジオについて
詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

リクライブについてのご質問は下記フォームからお問い合わせ下さい。
いただいたメールに自動で受付メールを送信いたします。
フォーム送信完了後、弊社の担当者より通常1~2営業日以内にメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。

電話でのお問い合わせ

0120-27-0808

営業時間 平日10時〜18時
(土日祝・夏季休業・年末年始を除く)

メール*
電話番号
会社・組織名*
お名前*
ご質問/問合せ
プライバシーポリシーに同意の上、送信ボタンを押してください。