2022.07.15 14:00~15:00 北海道・東北、関東、首都圏、北陸・甲信越、東海、近畿、中国・四国、九州・沖縄
北海道帯広市東3条南8丁目1番地NKビル
今回のゲストは...
前半:なな(コンサルティンググループ セールスチーム アカウントプランナー/広報)
北海道旭川市生まれ。帯広畜産大学卒業。日本唯一の畜産大学に進学し農業や畜産について学び、4年間朝4時から搾乳のアルバイトをした経験も。就職活動に悩んでいたときにリクライブに出会う。「日本の採用を変える」という思いに共感し、2021年2月から長期インターンにて広報活動に従事。2022年新卒入社。
後半:天城 悠弥(コンサルティンググループ マネージャー/国家資格 キャリアコンサルタント)
北海道帯広市生まれ。大手求人会社にて営業職として従事し、最速で管理職へ昇進。その後、顧客伴走型のサービスを提供したいという想いから、転職し、人材紹介事業の立ち上げを行う。2021年、日本全国の採用文化の変革とキャリアリテラシーの向上に貢献するべく、NKへ入社。コンサルティングチーム マネージャーとしてリクライブの拡販に奔走している。
ナビゲーター:二宮 翔平(リクライブ編集長)
リクライブの編集長であり、責任者。1991年福島県生まれ、札幌育ち。札幌でデザイン系の大学を卒業後、デザイン事務所、ブランディング会社でデザイナー・ディレクター・役員の経験を積む。2020年からリクライブの立ち上げに携わり、リクライブ責任者に就任。日本の採用の考え方を変えるべく、リクライブを通して様々な発信をしている。
----------------------
【ALL リクライブ】
〈番組概要〉
「リクライブにはどんな社員が働いているのか」
仕事だけじゃなく、社員がどんなキャリア・ライフを考えているのか届ける社内ラジオ番組です。
〈番組構成〉
①入社前
②入社時
③入社してからの仕事
④ライフ・キャリアの考え方
の4点で社員の人生を聞く番組。
# 採用動画
# 採用ムービー
# ライブ配信
商社(総合・専門)
NKグループは、モバイル通信業やレストラン運営、ソフトウエア開発事業、アパレル事業を通じて、「接客サービス」の仕事をもっとクリエイティブなものにしていくことを目指しています。
NKグループは、モバイル通信業やレストラン運営、ソフトウエア開発事業を通じて、「接客サービス」の仕事をもっとクリエイティブなものにしていくことを目指しています。
ただモノを売るだけでなく、こうすればもっとお客様が喜んでくれるのではないか。こうすればもっとお客様を驚かせられるのではないか。今、NKグループを盛り上げているのは、そのひと工夫をどこまでも追求してくれる若いスタッフたちです。
採用サイトはこちら
https://nkinter.co.jp/link/
Facebook
https://www.facebook.com/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BENK%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB-138889169568986/
インスタグラム
https://www.instagram.com/nkgroup.insta/
【NKに入ったきっかけは?】
実は私は採用面接で一度不採用になっているんです。それがどうしても悔しくて、もう1度受けさせて欲しいとお願いして、その時に面接してくれたのが木田社長でした。その瞬間にオーラの違いを感じ、この人についていきたいと思いました。社長から「やる気あるのか?」と問われ、「社長のようになりたい!」と答えました。その気持ちは今も変わっていません。
【NKのいいところは?】
みんな何でも本気です。仕事はもちろん、たとえ遊びでもみんなで協力しあう気持ちが強く、メリハリがはっきりしています。例えば今やっている「NK総選挙」という企画は、社員の中から頑張っている人に投票して、選ばれた人には海外旅行をプレゼントするというもの。みんなそれを目指して一生懸命仕事をするし、選ばれた人は仕事のことを忘れて思いっきり遊んできます。若いメンバーで全国の販売員の中でも優秀な販売成績を残せているスタッフが多いのは、そうした本気の姿勢がやりがいになって、みんなが同じ方向を向けているからだと思います。
【夢や目標は?】
入社式の時、新入社員代表の挨拶で「僕は社長を超えます!」と宣言しました。生意気かもしれませんが、絶対実現したいと思います。社名の「NKインターナショナル」らしく、そのためのビジョンの一つとして今後は海外事業にも進出していきたいです。
【最後にひとこと】
これから社会に出る学生に持ってほしいのは、仕事も遊びも「おもしろく」やろうとする姿勢です。
ただ「楽しい」とはちょっと違う、「おもしろい」からこそ、どんどん深く追求して、常に上を目指していける。
そんな志を持つ人財が、NKの未来をつないでいきます。
一緒にNKをおもしろくしませんか?
2022.07.1514:00~15:00
2022.04.1510:30~11:30
2021.11.1614:00~15:00
2021.10.2517:00~18:00
2021.06.1814:00~15:00
2021.02.2217:00~18:00
2021.02.1817:00~18:00
2020.11.1111:30~12:30
2020.10.2311:30~12:30
2020.10.2310:30~11:30
2020.10.1610:30~11:30
2020.10.1417:00~18:00
2020.09.2816:00~17:00
2020.08.2815:00~16:00
2020.08.2113:00~14:00
2020.08.1116:00~17:00