設立 | 2008年2月 |
---|---|
事業所 | <東京本社> 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル Tel:03-5413-3142 <関西支社> 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-6-8 TOビル504 Tel:06‐6450‐8366 |
自社サイトホームページURL | https://cm-marketing.jp/ |
MENU
2023.01.23 17:00~18:00
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3東栄神宮外苑ビル
ベストセラーを作り出す出版社が提供する「情報価値を最大化する」マーケティングサービス
日本には
良いもの(想い、商品、技術、サービス)を持っているのに、
口下手で困っている企業が、たくさん存在しています。
物語の力で、その可能性を創り広げていきます。
プロの編集力により磨かれ生まれる喜怒哀楽のストーリーを
フィジカル&デジタルで展開し、運命の出会いを創り広げていきます。
【ハイライト】 ▶︎キーワードは「頑張らない」 ▶︎誰もが持っている潜在能力をどう開花させるのか ▶︎セミオートマティック化するまで継続すべき 【ビジネス・ブック・アカデミー】 ビジネス書の著者がなぜ本を書いたのか。著書を出版することになったきっかけから著書内容までを深堀りしていきながら、彼らが「一番伝えたかったとことは何か?」をビジネスパーソンに届ける。ビジネス書を中心に数々のベストセラーを生み出してきたクロスメディアグループとのコラボ企画。 【今回のゲスト】 三浦 将 みうら・しょうま 株式会社チームダイナミクス代表取締役、人材育成・組織開発コンサルタント/エグゼクティブコーチ、早稲田大学オープンカレッジ講師。英国立シェフィールド大学大学院修了(MSc : Master of Science 理学修士)、大阪府立大学工学部(現大阪公立大学)卒業。 大手広告会社、リーバイスなどの外資系企業を経て、株式会社チームダイナミクス設立。「休み明けの朝、元気に仕事に向かう人をこの社会に増やす」をパーパスとし、人材育成・組織開発コンサルティングや企業研修プログラムを提供。アドラー心理学やコーチングの技術を駆使した手法で、リーダーシップと自律性のある人材の育成をはじめ、従業員エンゲージメント向上や、心理的安全性の高い組織作りをサポートする。学習内容の実践と習慣化による「本質的変化の実現」を重視したプログラムが評価され、研修リピート率は95%超。企業や大学などでの講演実績も多数。『自己肯定感が高まる習慣力』(三笠書房《知的生きかた文庫》)、『自分を変える習慣力』 『チームを変える習慣力』(クロスメディア・パブリッシング)他、著書累計30万部超。 【主な内容】 ┗三浦先生紹介 ┗書籍化のきっかけ、なぜ執筆を? ┗書籍内容の軸、重心は? ┗三浦先生の原体験 ┗今興味のあるキーワード
設立 | 2008年2月 |
---|---|
事業所 | <東京本社> 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル Tel:03-5413-3142 <関西支社> 〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-6-8 TOビル504 Tel:06‐6450‐8366 |
自社サイトホームページURL | https://cm-marketing.jp/ |