MENU

台本なし一発撮り
採用動画

採用動画の企画から収録、活用まで、あっという間。
これからの採用に必須の採用動画はリクライブで。

効果の出る採用動画を
すぐにつくり、活用。

洗練された12の企画と、
2年半で累計450以上の制作実績。

すべて求職者目線で企画した12種類の番組。そこから採用課題に合わせて組み合わせ、オンラインで採用動画を公開収録し、一緒に活用方法まで考えます。

収録後のデータ納期

2営業日

編集データは最大10営業日で納品

収録までに

準備不要

主な準備は出演者の写真データ

採用動画は自由に

二次利用

自社コンテンツとして活用

リクライブの詳細は資料ダウンロード

01

行き詰まっていた
コンテンツの企画を代行

課題発見・企画選び

抱えている採用課題や目的に合わせて12の企画や400を超える数々の事例を元にご提案いたします。

02

採用担当だけじゃなく
社長や社員が動画に出演

リアルな情報を引き出すため社員をアサイン

採用担当だけではなく多くの社員がリアルを話すことで、働く環境、文化を理解し、自分がそこで働くイメージを持ってもらえます。

03

すぐに収録、
2日後にはデータ納品

最速の採用動画完成

Zoomを繋げてリモートで1時間、台本なしの公開収録を実施します。

04

採用動画の活用を徹底サポート

自社HPに特設ページ化し
オウンドメディア化

収録動画1時間分と、用途に合わせて最適なショート編集動画を納品。どのように求職者に観てもらうか一緒に考えます。

さまざまな採用課題を
まるっとリクライブで解決。

応募数が大幅アップ

採用コスト大幅カット

求めるターゲットを採用

採用工数の削減

リクライブが
選ばれる理由

開始2年で導入実績450件以上

USER VOICE

導入企業様の声

USER VOICE 01

世の中の価値観が、リアルを見せる方向に変わってきている。

クロスメディアグループ株式会社

広報担当 濱中 悠花 様

『動画作成をライブでやっていること、作りこんでいないことが信憑性の高さにつながると思います。ライブで配信をし、かつアーカイブを何回も視聴できることは広報にとって最高の武器になります。リクライブを導入する以前に、自社の採用サイトを作成するにあたってアンケートをとったことがあり、「ありのままのクロスメディアを見せる」ものにしたい声がほとんどでした。綺麗に見せすぎることで、入社後のがっかり感を課題にしている採用広報はたくさんいて、これからリクライブの需要が高まっていくという期待しかありません。』

リクライブ配信後、採用サイトのアクティブユーザー数が約1.5倍、そして採用応募者数が約6倍増加。

USER VOICE 02

仕事の具体的なことまで理解した上で応募してくれることが多かった。

株式会社ダイテック

総務部長 玉光様 / 総務部人事・採用担当 名越様

名越様『やっていて楽しかったです。自分が楽しい=出演者もきっと楽しかったのではないかと思います。その雰囲気が見ている方に、間違いなく伝わります。』玉光様『出演者(社員、社長)の言いたいこと、伝えたいことが自然に引き出され、出演者自身から話そうという意欲が湧いてくる質問や進行をしてもらえました。無理に言わされていない、自然な発信が学生にも伝わるのかなと思います。出演者も恥ずかしがることもなく、躊躇なく学生に見てほしいと思えました。』

マニュアル制作という伝えるのが難しい業界で、採用動画で採用人数2倍の目標達成。

USER VOICE 03

導入して2ヶ月ですぐに効果を実感。こんな効率のいいことはない

社会福祉法人 二葉会 西新ぶんか保育園/香椎ぶんか保育園

園長 猪原様

保育業界の採用は人材紹介が当たり前という状態でした。リクライブはデジタルコンテンツで残るのでデジタル資産として考えていたため、費用対効果を考えた時に、人材紹介を使っている場合ではないと思いました。ライブ配信もそうですが、動画コンテンツとしてホームページに掲載していたらそれを見て「見学したいです」という人が前年と比べて倍以上になりました。5月に収録して掲載したところ、夏には見学者が増え、結果としては秋までに中途で3人採用できました。例年は冬~春で採用が動くため、異例のスピード感で採用できたと実感しています。

HPに掲載しただけで有効応募を2倍に。保育業界の採用を変えるデジタルコンテンツの考え方とは

USER VOICE 04

リクライブが社員教育ツールとしての役割に。

渋谷レックス株式会社

営業部長 森 和洋 様

『採用への効果もそうですが、出演する社員の社内教育ツールとしての役割が大きいです。自分の仕事についてや、仕事への思いを棚卸する機会が創出できると思います。通常業務で、自分の考えを話す機会が少ない中、リクライブを通じて自分の考えを話すことで、モチベーションUPにつながっています。』

USER VOICE 05

良さを十分に引き出してくれた。

十全化学株式会社

代表取締役 廣田 大輔 様

応募者目線で聞きたい質問をストレートにぶつけて頂いて、それに正直に答えることで弊社の実態を正しくお伝えできたので、本当に素晴らしいサービスであると実感しています。率直な意見を申し上げますともうちょっと切り込んだ質問があってもよかったのかなと思います。

リクライブの

動画ができるまで

企画から収録、編集だけではなく、見てもらうところまで一貫してサポートします。

「求職者が本当に知りたいこと」
に徹底的に応える番組づくり。

課題や目的に合わせて12企画から選ぶ

ご相談いただく採用課題

目的・タイミングに合わせて動画企画を実施

01

求職者の声

新卒の仕事内容が知りたい

新卒向け

NEW FACE

新人の野望。

主役は入社したばかりの新入社員。入社までの心境の変化や、任されている仕事、そして今後の「野望」を聞く。

02

求職者の声

社会人3年目の壁はあった?

新卒向け

AFTER NEW FACE

社会人3年目の壁

「社会人3年目の壁」に直面してもなお、今の会社ではたらく方々に、入社して数年で変わった生活や心境、苦労など経験してきたことを聞いていきます。

03

求職者の声

応募職種の具体的な業務は?

新卒向け

中途向け

WANTED

今一番必要なのは…??

会社が今一番求める役割・ポジション・人材を伝える番組。実際に携わる業務内容を紹介しながら、一緒に働くメンバーのやりがいや思いを深掘りしていく。

04

求職者の声

社長と社員の関係性が見たい

新卒向け

社長がゆく

社長がスマホで現場を巡る。

一切の事前情報なし。原稿なし。社長のありがたいお話を聞くのではなく『社長が会社紹介するなら?』がテーマ。

05

求職者の声

社長をもっと知りたい

新卒向け

中途向け

STORY

社長の人生を聴く。

社長ってどんな人?どんなことを考えているのか、これまでの人生を振り返りながらこれからやっていきたいことまで聞いていく。社員も聞いたことがない裏話も?

06

求職者の声

どんな人が活躍している?

新卒向け

中途向け

ACE

会社のACEとHOPE

会社のエースとホープが出演。仕事に対する姿勢・秘訣・スキル・キャリアアップの軌跡を聞き出す番組。

07

求職者の声

経営幹部の考え方を知りたい

新卒向け

幹部のティータイム

幹部と優雅にティータイム。

「会社の幹部と優雅にティータイム。」というコンセプトで、日本の企業の経営陣や幹部の方々と仕事論を聴きながら、ビジネスの考え方を学ぶ番組です。

08

求職者の声

社内を見てみたい!

新卒向け

中途向け

OFFICE

オフィス見学会

働く社員が思うオフィスの好きなところを紹介。求職者が「この会社で働いたなら」というイメージを膨らませる。

09

求職者の声

社員のことをもっと知りたい!

新卒向け

中途向け

ALL SERIES

全社員取材シリーズ

「どんな社員が働いているのかー」社員の生の声を聞く。

10

求職者の声

社内のリアルを教えて!

新卒向け

中途向け

FRIDAY NIGHT

社員の華金をこっそり覗き見!

今日は金曜日、ここは仕事終わりの社内。会社のこと、仕事のこと、自分自身のこと、裏表なくリアルな話をしている社員を覗き見しましょう。

11

求職者の声

就活生自身が聞いてほしい

新卒向け

リアガチ!

リアルな就活生が企業にガチ質問してみた

現役就活生である”さとむ”こと里村 結衣が、いま気になる企業にガチ質問。さとむがリアルな就活生目線で、説明会ではなかなか聞くに聞けないあれこれをぶつけ、会社の理解を深めながら自身の就活に照らし合わせていく。仕事塾とのコラボ企画。

12

求職者の声

説明会を動画で見たい

新卒向け

中途向け

COMPANY INFO

リクライブ流会社説明動画

会社や仕事について、リクライブ流に説明する1時間。

1時間、リモートでライブ収録

採用動画を
ライブ収録

募集職種を徹底的に深堀する『WANTED』の例

最適化した採用動画
として編集納品

ライブ収録後は
選べる編集納品

自社採用サイト向け

チャプター分けで分割納品

最適尺 10分程度 × 5本※
スタイル 分割
字幕 シンプル
※企画による

DR・サンクスメール向け

ダイジェスト版ショート編集

最適尺 2?5分程度
スタイル 切抜き
字幕 シンプル

SNS向け

大事な部分を切り抜きショート編集

最適尺 2分未満
スタイル ダイジェスト
字幕 デカ文字

リクライブは動画の
活用を徹底サポート

動画を
求職者に届ける

自社の採用サイトや
ホームページに掲載

納品した動画を自社の採用サイトやホームページに埋め込みいただけます。

サンクスメール、
スカウトメールに添付

動画をスカウトメールにURLで貼り付けることで効果性があります。

選考中の応募者へ
フォロー動画として送付

求職者に対して、さらなる企業の採用情報としてフォローツールになります。

SNSにアップし拡散
 

TwitterやTikTokなどで発信することで多くの人に見てもらうきっかけをつくります。

導入の流れ

全てオンラインで完結します。
リクライブにお問い合わせいただきすぐに課題整理・ヒアリングのお打ち合わせを実施。
その後、ご提案を受けてから導入をご検討ください。

課題整理

  • ・採用状況などの
     ヒアリング
  • ・課題抽出

企画選び

  • ・番組提案
  • ・見積作成
  • ・企業登録、契約

作戦会議

  • ・収録日確定
  • ・出演者決め
  • ・目的整理
  • ・進行構成作成

ライブ収録

  • ・1時間の収録参加
  • ・zoomにて
  • ・MCと一緒に

動画活用

  • ・フルデータ納品
  • ・用途別編集納品
  • ・活用場所レクチャー
  • ・活用
※企業様対応項目
  • 資料イメージ1
  • 資料イメージ2
  • 資料イメージ3
  • 資料イメージ4
  • 資料イメージ5

電話でのお問い合わせ

営業時間 平日10時〜18時

(土日祝・夏季休業・年末年始を除く)

資料ダウンロード

求人応募数10倍、早期離職50%減などの
実績を持つリクライブの採用動画について
詳しく知りたい方はぜひ一度ご覧ください。

リクライブのサービス資料をご希望のお客様は、こちらのフォームからお申し込みください。

お名前*
メール*
電話番号
会社・組織名*
説明の有無*
ご質問/ご要望
プライバシーポリシーに同意の上、送信ボタンを押してください。

MEMBER

上田 祐一

クリエイティブチーム マネージャー

北海道帯広生まれの帯広育ち。建設業界から独学でシステムエンジニアに転身。業務システムからWEBシステム、スマホアプリの開発まで、多種多様な開発に携わるキャリア約30年のベテランエンジニア。2022年よりグループ企業のエイブルコンピュータ技研からNKインターナショナルへ転籍。リクライブおよびグループ内のシステム全般を担当。

丹野 奈那

カスタマーサクセス

北海道旭川市生まれ。帯広畜産大学卒業。日本唯一の畜産大学に進学し農業や畜産について学び、4年間朝4時から搾乳のアルバイトをした経験も。就職活動に悩んでいたときにリクライブに出会う。「日本の採用を変える」という思いに共感し、2021年2月から長期インターンにて広報活動に従事。2022年新卒入社。

二宮 翔平

編集長

リクライブの編集長であり、責任者。1991年福島県生まれ、札幌育ち。札幌でデザイン系の大学を卒業後、デザイン事務所、ブランディング会社でデザイナー・ディレクター・役員の経験を積む。2020年からリクライブの立ち上げに携わり、リクライブ責任者に就任。日本の採用の考え方を変えるべく、リクライブを通して様々な発信をしている。

相津 由佳

ブロードキャストチーム マネージャー

北海道・帯広生まれ。金融会社の総合職、保険営業職等で営業経験を積み、2011年に入社。モバイルショップの店長職を経験し、ショップスタッフのトレーナー業務に就く。2018年に退職するが、NKの「常に未来を見ている」思いに改めて感銘を受け2019年に再入社。2019年よりリクライブ立ち上げに携わり、現在はCSチームとして、配信サポート全般を管理。

砂川 優太

セールスマネージャー

北海道札幌市生まれ。札幌の大学を卒業後、小売業周辺サービス業に就職し、7年で5年間の営業所長を経験。札幌、釧路、北見、帯広と4拠点を渡り歩き帯広で出会った家族との大切な時間を確保するため転職活動をする中でNKと出会う。リクライブの「ミスマッチのない就職活動」に感銘を受け転職を決意。2022年4月1日付でNKに入社。